恋愛 備忘録

20歳まで童貞だった近藤が、100人の女性と夜を共にするためにしてきたテクニックやマインドを書き記したブログです

孫子の兵法、始計篇

 

戦争が無い

現代の日本において

孫子の兵法を

役立てようとする

皆さん、

こんにちは!

 

今回は

「始計篇」

について

話していきたいと思う

 

始計篇に入る前に

孫子の言葉をまず

引用したいと思う

「兵は国の大事。

 死生の地、

 存亡の道、

 察せざる可からず」

兵とは戦争のこと

戦争というのは

国にとって大事業であり、

人の生き死に、

国の興亡に直結するため、

よく考える必要がある

考えるというのはあるが、

察する

という表現を孫子

使っていることから、

他勢力が

いつ攻めてきても

対応できるように

平時(普段)から

考え、

他勢力の動きを

観察しておく必要がある

では何を基準に

観察し、考えるのか

それが次の文に

書かれている

 

「故に之を経(はか)るに

 五事を以てし、

 之を挍(くらぶ)るに

 七計を以てして、

 其の情を索(もと)む」

之(これ)というのは

軍事力のこと

軍事力を考える基準を

五事、七計で

表している

 

五事とは

道、天、地、将、法

あまり、

引用を多用しても

理解しにくいと

思うので、

「道」とは

政府の思惑が

国民にまで

行き届いているか

また、

理解と協力を得ているか

ということ

軍事費や食料などは

いわゆる税金

国民から貰っている物

また、協力してくれなければ、

他勢力と繋がってしまうと、

いざ戦争になると

味方だと思っていた人に

後ろから刺される

ということになりかねない

国民からの支持

というのは

一見地味だが、

非常に意味のあるものになる

 

「天」とは

天候や疫病、

特異な経済状況など

自国内で

天変地異などが起きた場合、

他勢力から

攻撃される可能性が上がる

一方、

敵国にてこれが起きたら、

こちらにとっては

チャンスにもなる

こういう状況には

よく考慮して行動すること

 

「地」とは

目標物(城や敵陣地など)

までの距離が

どのくらいの距離か、

また、その過程の

地形の険しさはどうか

戦い易いか難いか

そういう地政学のこと

 

「将」とは

智、信、仁、勇、厳

知恵があり、

上司・部下からも信頼され、

部下をいたわる心を持ち、

勇気と厳格さ

これらを備える人を

多く持っている国は強い

ということになる

 

「法」とは

政府機関全般のこと

軍需物資の管理・運搬、

軍隊の種々の運営などのこと

 

戦争が始まる前から

こういったことを常に考えて

おくことが大事になる

これは

自分から攻撃しなくても

いつ敵から攻められるか

分からないため、

普段から考えておく必要がある

 

孫子は情報を重視している

全部が全部数値化出来るものばかりではないため、

ある程度でも良いが

客観的に見ることが大切

 

ただ、客観的に見るだけではなくて

自国の指標が低ければ、

それらを上げる努力をする必要がある

 

ということで今回も

ここまで

また次回も

楽しみにしてくれたら

幸いです

では、

バイバイ